不動産を買いたい方へ
移住や⼆地域居住に⼈気の
⼭梨県北杜市の⼋ヶ岳エリアを中⼼に
揃えています
SERVICE検索・提案サービス
事前に1時間程度のヒアリングを⾏い、物件購⼊条件だけでなく、お客様の「⼋ケ岳で⽬指すライフスタイル」を当社コンサルタントが把握し、それらを考慮した上で、当社物件だけでなく、他社物件も含めてお探しし、ご提案申し上げます。
こちらは成約時の仲介⼿数料に加え、「提案料」を別途申し受けます。
料金
3.3万円~33万円(税込)1回~3ヶ月継続サーチ

RECOMMENDおすすめ売買物件
お気軽にお問い合わせください。
-
土地
移住・別荘に人気の石堂交差点至近
北杜市大泉町西井出
1,900万円
2503.00m2(土地)
標高約970m。 移住者や別荘利用者に人気エリア『石堂交差点』近くに残る雑木林が本物件。 八ヶ岳南麓のアクセスに便利な県道から、5〜60mほど砂利道を進んだ場所である。 周囲は別荘宅が多く、動物病院、ブックカフェ、パン屋、雑貨屋などもあり、散歩も楽しいエリアだ。 3方(東・北・西)道路に接し、敷地は700坪超えなので、プライベート感も維持しやすい。 多少手入れは必要だろうが、雰囲気の良い雑木林を活かした建築計画が似合うだろう。 目的や計画により異なるが、飲用水の利用については、別途費用(2・300万円程度〜)が必要と予想されるため、 その点は承知の上、ご検討いただきたい。
契約済 -
土地
八ヶ岳南麓を象徴する名眺望が整う土地
北杜市大泉町西井出
2,340万円
696.48m2(土地)
標高約830m。 のどかな田園風景と、富士・南アルプスの眺望が望める端正な土地。 八ヶ岳南麓で山が見える土地を、と望む多くの方が、理想とする名峰並ぶ眺望がここにある。 電線による眺望阻害もほとんど無く、 敷地の南側には農地が広がる、この開放感は大変得難い。 かつて家が建っていた本土地は、最近までゲートボール場として使われており、平坦で建築イメージもしやすい。 本地の道路を挟んで横は公民館とごみ集積所があり、もともとの集落エリアではあるが、 地続きで接する隣家は無く、独立感は得られるだろう。 土地サイズは、自己管理するには程よい広さだが、更に追加で農地を借りたい場合は、売主に相談も可能だ。 徒歩圏に数件の飲食店があり、人気スーパーひまわり市場や、長坂IC付近の買い物ゾーンへも、車なら約5分と、 便利な立地も魅力的だ。
契約済 -
土地
甲斐小泉駅徒歩圏。小川隣接の雰囲気良い土地。
北杜市大泉町谷戸
600万円
488.00m2(土地)
標高約1030m。 甲斐小泉駅から徒歩6分という立地に有り、広い舗装公道から 約40mほどの長さの進入路(共有私道)を奥に本地がある。 私道は道路に接する4者の所有であり、他者は基本入ってこない。 南と東隣地には、すでに建築がなされ、西側は小川が流れる。 程よい広さと、プライベート感が確立されている。 敷地内には、広葉樹が数本残され、下草はキチンと刈られ、 木漏れ日の注ぐ、雰囲気の良い公園のようで好印象である。 起伏や傾斜も穏やかで、建築のイメージがしやすい。 ほどよく立木を残した林間別荘といった雰囲気が似合いそうだ。 近年、表の公道沿いにはカフェ等もでき、瀟洒な家も増えてきている。 歩ける範囲に、駅・バス停・郵便局・レストラン・美術館などもあり、散策も楽しめるだろう。
新着 -
土地
八ヶ岳、富士山、南アルプスを望む、眺望土地区画
北杜市大泉町谷戸
600万円
860.00m2(土地)
レインボーライン富谷交差点より少し東に向かった起伏ある土地を伐採し、眺望が確保された貴重な土地が、6区画同時発表。 標高900m程度で南アルプスが広範囲に望める場所はかなり希少。眺望土地をお探しの方、ぜひご検討を。 <物件概要> ・分譲地総面積:2,536坪 ・区画数:全6区画(うち2区画販売済) ・販売価格:704万円〜1,283万円 ・区画面積:260坪〜427坪 ・坪単価:2.7万円〜3万円 【その他】 当土地は「山腹崩壊危険地区」となります。山腹崩壊危険地区とは、集中豪雨などで山腹崩壊、土石流、地すべり等が 発生する恐れのある山腹面や渓流等を、林野庁から示された調査要綱に基づき判定したものですが、 法律に基づく制限・規制がされるのものではありません(北杜市ハザードマップ資料より抜粋)。
-
土地
富士眺望ありの900坪超えの丘のような土地。
北杜市大泉町西井出
1,990万円
3290.00m2(土地)
標高約1065m。 生活道路として便利なレインボーラインと、温泉や農産物直売所のある甲斐大泉駅を結ぶ、 井富湖からまつ通り沿いの土地。 この道は舗装道路で、比較的道幅もあるので、多少運転に不慣れな方にも安心感がある。 近年、伐採なども進み、続々と新築別荘などが建つエリアだ。 販売にあたり、本物件も伐採が行われたが、もともとは山林だ。 伐採後の根は残っており、建築計画によっては伐根は必要だが、 建築イメージはしやすいだろう。 敷地は北側が一番高く、南側へ下がる南傾斜で日当たりも良い。 北側に立つと、道路を見下ろすイメージで、丘の上で過ごすような心地になる。 北に建物、南にガーデンなどを施せば、(造成費は掛かるだろうが)誰もが羨んで見上げる、 丘の上の邸宅が実現しそうだ。 また建築場所は多少調整が必要だが、 家の中から、毎日のように富士の姿を望みたい、という方には是非おすすめする。
新着 -
土地
林間の雰囲気と2方道路の使いやすさが両立した土地
北杜市大泉町西井出
2,380万円
2624.00m2(土地)
標高約1025m。 甲斐大泉駅から南西方向へと伸びる、井富湖からまつ通り(舗装)に接する土地。 東側にも、未舗装の幅広い道路があり、2方道路で、出入りはどちらでも可能だ。 土地は東西に長く、北には針葉樹の木々が、冬の北風を除けてくれる。 敷地は緩やかな南傾斜で、建築もしやすそうだ。 近隣には新築も続々と建ち、鬱蒼とした森林も少なく、明るい印象と林の雰囲気が両立している。 南下すれば、生活に便利なレインボーラインへとすぐ出られ、アクセスも良い。 山の眺望は期待できないが、道路アクセスの良い林間暮らし、という点を重視する方には 是非、ご覧いただきたい土地だ。
新着